目次
❁︎ 四柱推命お悩み相談 ❁︎
結婚について。
今まで1度も結婚したことなく、
また結婚したいと思う人にも出会えてません。
結婚願望はありますが不安です。
よろしくお願いしますm(__)m
① この方の命式
② この方の円錐力
③ ご回答内容
私もまだ結婚したことないので
説得力に欠けるのですが、
結婚って『 理想 』と『 妥協 』の設定を
どこに設定するかだと思います。
鑑定ポイント❶ (( 面食いの星 ))
鑑定させて頂きますと
日干【 辛 】( かのと )
自然界のもので例えると『 宝石 』で
綺麗なものや美容系に
興味を持ちやすい星になります。
通変星 【 傷官 】( しょうかん )
美意識が高い星で
この星を持っている人は
『 面食い 』の人が多いです。笑
ちなみに私も持っているのですが面食いです。笑
鑑定ポイント❷ (( 束縛を嫌う星 ))
また
自由な環境を好み
束縛を極端に嫌う星
【 沐浴 】( もくよく )をお持ちです。
鑑定ポイント❸ (( 尊敬できる人を好む星 ))
通変星 【 比肩 】( ひけん )
この方の場合、年柱にあるので
この特徴は
日柱で持っている人に比べて
弱いかもしれませんが、
もともと『 比肩 』は
尊敬できる人の言うことしか
基本的に聞かない特徴があるので
自分より何かが優れている相手じゃないと
惚れにくい傾向があります。
鑑定ポイント❹ (( 早婚 or 晩婚 ))
運勢エネルギーの合計値が
【 20以上 】の場合
どちらかと言うと
晩婚傾向があります。
逆に
運勢エネルギーの合計値が
【 10以下 】の場合
どちらかと言うと
早婚傾向があります。
鑑定ポイント❺ (( 運気 ))
今年から3年間
12年に1度の
運気が最高に良い時期になります。
特に9月に出会い運が良くなるので
積極的に行動していくと良いと思います。
鑑定ポイント❻ (( 解決方法 ))
どちらかと言うと
理想が高い傾向があると思うので
現実的な解決方法だと
『 理想 』と『 妥協 』の差を
どのくらいに設定するか
『 理想 』と『 妥協 』の差を
出来るだけ小さく設定するのであれば
結婚したいと思う理想の相手が
どんな人なのか生活スタイルまで
細かく書き出してみて
その人がいそうな環境に足を運ぶこと
が課題になると思います。
感覚的なものを求めるのであれば、
この方は日干が【 辛 】なので、
『 干合 』( かんごう )といって
感覚的な心地よさを感じやすい関係である
日干が【 丙 】の人、
もしくはこの方の守護神である
【 甲 】【 庚 】【 壬 】の人を
探すと良いでしょう。
自分に嘘をつかず、
周りの人たちを大切にしながら
前向きに積極的に行動していれば
運気も良いですし、
結婚したい人に出会えると思います。
結婚する時期って人それぞれですし、
世間体って知らない人たちや
自分の固定概念が
勝手に作り上げたただの理想像なので
焦ったり、気にしたりせず、
まずは自分の気持ちに耳を傾けてから
行動すると良いと思います。
④ 無料鑑定について
お悩み相談は
LINE@からお送り下さい!!
❁︎ あなたの命式はこちら ❁︎
まずは自分の命式を見てみましょう!!
❁︎ 四柱推命講座はこちら! ❁︎
あなたにあったスタイルで学べる
四柱推命講座です!!